■富士マラソンフェスタ
十二月十八日は静岡の富士マラソンフェスタに参加してきました。F1で使われる富士スピードウェイのサーキットを走れるランナーにとっては夢のようなイベントです。
TVアニメのサイバーフォーミュラの舞台、富士岡サーキットのモデルでもあります。EDの歌詞『人の瞳が背中に ついていないのは 前に向かい生きていく 使命があるから』には人生がなんたるかを教えられました。背中についていたらそちらが前じゃないか。そんなことをいうのはやぼってもの。カッコよければそれでよしというノリ。嫌いじゃない。
晴天の富士山で最高の景観。
本番前にストレッチやジョギングで慣らします。
お客さんはほとんどいなくて貸切状態。
陸上自衛隊富士学校の音楽隊の演奏。震災では大活躍でしたね。
テーマ曲は爆風スランプのRUNNER。
『かげりのない少年の 季節はすぎさってく 風はいつも強く吹いている』
第四部のハーフラマラソン。sammyやぷよぷよがスポンサー、ゲーム業界とも関わりが強いみたい。
先頭集団はさすがに雰囲気があります。フォームからして違う。
表彰台。市橋有里選手が来場していました。1999年のセビリア世界陸上女子マラソン銀メダルの選手で愛称は「マラソン界のシンデレラ」。美しい顔立ちとルックスで現役時代は男性ファンが多かったそうです。
終了後は恒例の屋台めぐり。
有名な富士宮焼きそば。カップ麺くらいには美味しいので満足です。
帰りのバスが来たので一足先に帰宅。関東や中部地方でマラソンをする方にはオススメのイベントでした。